「 インテリア 」一覧

なんで早く買わなかったんだろう!おしゃれなデジタルキッチンスケール・電子はかり

なんで早く買わなかったんだろう!おしゃれなデジタルキッチンスケール・電子はかり

去年引っ越しをする時に断捨離をした物の中にキッチンスケールがありました それはなぜかというと、アナログな物であまり正確には測れなかったとい...

記事を読む

BRITA(ブリタ)の浄水器を買ってみましたレビュー

BRITA(ブリタ)の浄水器を買ってみましたレビュー

最近ポット型の浄水器を買いました きっかけはミニマリスト佐々木典士さんの本「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」を読んでいて紹介されていたか...

記事を読む

原宿、表参道、南青山の雑貨屋12選・行ってきた感想のまとめ

原宿、表参道、南青山の雑貨屋12選・行ってきた感想のまとめ

2017年2月に東京の原宿、表参道、南青山あたりにある雑貨屋さんを一気に回ってきました 家具とかではなくて、小物を多く扱っている雑貨屋さん...

記事を読む

スポンサーリンク
おしゃれな3段の踏み台買いましたレビュー

おしゃれな3段の踏み台買いましたレビュー

皆さんGWはどんな過ごし方をしていますか? 我が家は、ゲームをしまくったり、実家に帰ったり、欲しいものを買ったりしました やっと暖かくな...

記事を読む

最近ニトリ・カルディで買ったLEDキャンドル、プレート、コーヒードリッパー

最近ニトリ・カルディで買ったLEDキャンドル、プレート、コーヒードリッパー

最近、自分の中でのインテリア熱が高まっています なので断捨離や収納、インテリアのブログを新しく開設しましたー 「すまーと製作所」という名...

記事を読む

逃げ恥の風見さんちにある電気ケトル「ラッセルホブス」ゲット!!②

逃げ恥の風見さんちにある電気ケトル「ラッセルホブス」ゲット!!②

この記事はおしゃれ電気ケトルが欲しくてバルミューダにしようと思ったけどラッセルホブスにしましたよ①の続きです ①の記事では他に検討した電気...

記事を読む

逃げ恥の風見さんちにある電気ケトル「ラッセルホブス」ゲット!!①

逃げ恥の風見さんちにある電気ケトル「ラッセルホブス」ゲット!!①

最近新しい電気ケトルを買いました これから買うものはなるべくおしゃれな物で使い勝手が良い物がいい! と思い、数あるケトルの中でもこれから...

記事を読む

羽毛布団を通販で買ってみました!北海道の冬を乗り切るベストなdp(ダウンパワー)とは?

羽毛布団を通販で買ってみました!北海道の冬を乗り切るベストなdp(ダウンパワー)とは?

昨日、道南では今年初めて本格的に雪が降りました 札幌よりも冬は雪が少なく、夏は涼しく過ごしやすい地域なんですが、そうは言っても北海道...

記事を読む

最近のニトリで買ったシンプルな日用品・カップ&ソーサーが190円!

最近のニトリで買ったシンプルな日用品・カップ&ソーサーが190円!

最近ニトリに行って日用品の買い物をしてきました 買って来たものを紹介します カップ&ソーサー¥190 これを3つ買いました これ...

記事を読む

憧れの暮らしと日々の買い物について・丸氷作るやつ買いましたのレビュー

憧れの暮らしと日々の買い物について・丸氷作るやつ買いましたのレビュー

みなさんは将来どんな風に暮らしたいという夢がありますか?我が家は転勤族なので、いつかこんな家を持ちたいというような夢がたくさんあります暖かい...

記事を読む

KINTO(キントー)の麦茶ポットを買いました・検討した他の商品と感想レビュー

KINTO(キントー)の麦茶ポットを買いました・検討した他の商品と感想レビュー

今まで使っていた麦茶ポットが注ぐ時に漏れるようになっちゃったので、買い替えることにしました10代の時に買ったので、プーさんですプーさん長い間...

記事を読む

仙台IKEAに行ってきました2016・買った物まとめ・おすすめ商品

仙台IKEAに行ってきました2016・買った物まとめ・おすすめ商品

仙台旅行でIKEAに行ってきました人生3回目のIKEAです1回目は船橋、2回目は立川、3回目は仙台です北海道にはIKEAが無いので、早く出来...

記事を読む

仙台のセンスがいい雑貨店3DAYS(スリーデイズ)に行ってきました

仙台のセンスがいい雑貨店3DAYS(スリーデイズ)に行ってきました

仙台旅行に行って何をしようかと考えた時に、観光地めぐりよりも買い物がしたいなと思い、色々調べていくうちに雑貨屋さんが多いという事に気が付きま...

記事を読む

断捨離をして運気アップ!やり方を学ぶには本を読もう・ミニマリストになれる7冊を紹介

断捨離をして運気アップ!やり方を学ぶには本を読もう・ミニマリストになれる7冊を紹介

最近、インスタグラムで断捨離の本を紹介する人が増えていますそんな断捨離の本を、紹介している人が書いた文章を読んでなるほど・・と感じる事があり...

記事を読む

おしゃれインテリア初心者におすすめの基本が学べる本と最近買ったピーラーの話

おしゃれインテリア初心者におすすめの基本が学べる本と最近買ったピーラーの話

数年前からおしゃれに暮らしたいと思い、色々頑張っていますが知識と経済力が追い付かずなかなか上手い具合にいかない我が家です 1.そもそも、お...

記事を読む

猫の粗相にも最適な1億円座椅子を買ってみたレビュー・座ってみた感想を正直にお伝え

猫の粗相にも最適な1億円座椅子を買ってみたレビュー・座ってみた感想を正直にお伝え

前にネットで頼んでおいた座椅子が昨日家に届きましたー大きさは思っていた通りちょうど良かったです背もたれの部分が低すぎでもくつろげないし、高す...

記事を読む

ゆるりまい「わたしのウチには、なんにもない。」を読んで断捨離のやる気をアップ!!

ゆるりまい「わたしのウチには、なんにもない。」を読んで断捨離のやる気をアップ!!

我が家は引っ越しが多い、いわゆる転勤族です結婚するまでは、これから先は一生札幌市内で生きて行く予定だったので、引っ越しを意識した持ち物ではあ...

記事を読む

新築祝いにおすすめの掛け時計といつの間にか欲しいものを引き寄せた話

新築祝いにおすすめの掛け時計といつの間にか欲しいものを引き寄せた話

最近、旦那さまの実家に行っていたので、少しお休みをもらっていました 旦那さまの実家は本州なので、JRで移動でした もうすぐ新幹線開通する...

記事を読む

人生の断捨離、デトックス!好転反応とは?

人生の断捨離、デトックス!好転反応とは?

最近は『断捨離』という本が流行ったり、『人生がときめく片付けの魔法』という本が流行ったり、何かと物を減らすのが流行ってるみたいですね 『断...

記事を読む

スポンサーリンク