今日は、前々から持っていたグルメの本を参考にしておいしいランチが食べれるお店に行ってきました
参考にしたのは、この本です
去年の6月号ですが、結構いいお店が載っていておすすめです
その中で今日行ってきたお店がこちらのお店!
TACHIKAWA CAFE RESTAURANT MAISON(タチカワカフェ レストランメゾン)です
駐車場も店の裏側にあります
裏の通りからはこんなガレージが見えます
駐車場からお店の入り口へは、この軒下の細い道を歩いていきます
入り口はこんな感じ
外からはあんまり中が見えませんが、中からは外が見えます
中に入ったら、ぎゃーオシャレ!!
ちょっとだけおしゃれな恰好をしてきてよかったです
ソファは一か所だけで、他はこのテーブル席になっています
建物は明治34年に建てられたそうなので、店内は寒いですが写真でもわかりますが椅子にブランケットが置いてあります
この気遣い、嬉しかったです
↑席から見たキッチン
作業している手元は見えませんが、ジュージュー音が聞こえてお料理が出来てくるのが待ち遠しかったです
平日の13時頃に行ったせいか、入れ替わりで出ていったお客さん以外はいませんでした
本日のメニュー
この他に、飲み物やサンドイッチの載ってる小さいメニューが出てきます
sattが頼んだのは仔羊の網焼きステーキ1700円
旦那さまが頼んだのは鹿の網焼きステーキ1700円
セットのサラダなんですが、粒マスタードのついた鶏肉みたいのが、まあおいしい!
彩りもきれいで、これだけでもおしゃれ
レベル高いです
そして、メインがこちら
仔羊が大きいです!!!
骨つきでしたが、お肉部分でお腹いっぱいになります
飲み物はホットミルクティー650円
飲み物は500~700円くらいが多かったです
旦那さまの鹿はこんな感じです
お肉以外はほぼ一緒でした
お肉の味付けも、焼き加減も抜群に美味しかったです
付け合わせは、豆とほうれん草とじゃがいもで、どれも美味しかったです
予想以上においしかったので、誰かに教えたくなりました
本に載っていた情報によると、ここのシェフはフランス料理の先駆け店で修業していたり、フランスに何度も行って本場の味を学んできたようです
そして、自分で狩猟もする人で、いわばジビエ料理を出しているという事ですね
おいしい訳だよ~と帰って来てから、持っていた本を読みなおして納得しました
市電でも行けそうな場所だったので、旅行でもいいかもしれません
函館に行った時のランチには是非!
TACHIKAWA CAFE RESTAURANT MAISON
函館市弁天町15-15
0138-22-0340
10:00~18:00(食事は11:00~14:30のみ)
月曜休み
駐車場7台