モテる男に絶対なる!30代のかっこよくなくてもモテる男になる10の方法

顔がかっこよかったり、身長が高かったり、いい声だったり、もともと持っているものは置いといて・・・モテる方法がいくつかあります!

これはsattの友人女性の声を反映させたものなので、確実です

30代のそろそろ結婚相手でも探そうかなーと、婚活をしている人にこそ見て欲しいと思います

ブサイクがなんだ!

まだまだやれる事をやってから、自分はモテないと泣き言を言って下さい

簡単な事ばかりだと思います

女性は自分の愛する人はこれが出来ているかチェックしてみて下さいね

1.清潔な男

毎日お風呂に入っているなんていうのは、当たり前ですね

特に女子が嫌がる人が多いのが、爪と歯が汚い人です

爪は短くしましょう

小指だけ爪を伸ばしている人を見た事がありますが、ぞっとします

笑った時に見える歯が虫歯や欠けていたりすると、お金に困っているのかなこの人は・・・と疑ってしまいます(笑)

タバコのヤニで汚れた黄色い歯の人とはキスもしたくありません

ヒゲや髪の毛も整えましょう

2.髪型や服装の変化に敏感に気付く男

これは女子的にはいつも気にしていてくれてるんだ感のある項目です

特に気合いをいれておしゃれをしている日の女性には、「いつもと雰囲気が違うね」と声をかけるだけで相手への印象がだいぶ変わります

女子的にも気合いをいれているところをピンポイントで褒められたりすると、もっとテンションが上がります

男性の友人で、お肌の状態を褒めてきた人がいましたが、ただの友人でもとても嬉しかったのを覚えています

その男性はけしてかっこいい訳ではありませんが、ちゃんと結婚しましたよ!

3.重い荷物をさりげなく持てる男

これはさりげなさが重要になってきます!

「持つよ」とか言わなくていいんです

モテる男は先に荷物を持ってしまった女子から奪ってでも荷物を持ってくれます

「持つよ」「持とうか?」と声を掛けられるよりも、無言で手を差し出された方がかっこいいです

但し、女性のバッグを持とうとするのはやめましょう!

男性が女性用のバッグを持っている姿は周りから見るとなんかかっこ悪いです

自分で持てないほどの余計な荷物を持ち歩く女はろくなもんじゃないと思います

何かを買って荷物が多くなったのなら、買った荷物の方を持ってあげましょう

4.見栄を張れる男

これから恋愛関係になるであろう女性には食事をおごってあげましょう

経済的に、ずっと全ての食事をおごってあげられないから無理、という人も最初のデートくらいはおごるべきです!

これは好意がありますよ、の証にもなると思います

最初のデートくらいは見栄を張らなきゃ、どこで張るんだという事です

人によってはクーポンの使用も嫌がる人がいるので、気を付けましょう

女性は自分にどのくらいお金を使ってくれるか=自分を幸せにしてくれるか

↑こんな風に考えています

おごって欲しいと思っている女性を批判的な目で見る男性もいるでしょう

でも、働いて大変な思いをして手に入れたお金だからこそ、自分に使ってくれる事に愛を感じるんです

誰だって嫌いな人の為にお金を使いたくありませんよね?

堅実な男も、ケチな男も最初のデートぐらいは見栄を張るべき!

そこから先は女性との相性によると思います

5.バランスがいい男

これが出来る男性は思っている以上に少ないと思います

どういうことかというと、男性には1点集中の人がすごく多いです

こんな男性はいませんか?

  • 登山が好きだからといって、山にひたすら登り続ける
  • 何回も何回も同じ飲食店に通い続ける
  • 旅行の目的地にまっしぐらで、寄り道をしようとしない
  • たいして稼いでもいないのに、チェーン店なんて行きたくないという

sattは登山が好きですが、登ってる途中の綺麗な花や景色も興味がありますし、下山後の温泉や食事やデザートなんかの寄り道にはもっと興味があります

男性はひたすら頂上に登る事だけを目標としている人が多く、より高く、より高難度の山を制覇した事に喜びを覚えるようですけど、ただ登るだけなんてつまらないだけです

ひたすら登りまくる人に限ってバランスが悪く、もてないのです

何回も同じ店に通うパターンは、おいしいお店だから何回も行きたいというのはわかりますが、一緒に行く女性も行きたいという意思があるか確認しましょう

たまには違う店に行きたいなと思っていたり、今日はそこに行きたい気分じゃないなんて事もあるのです

何年か前に男女数人で温泉旅行に行った事がありました

お土産屋さんに寄ったところ、男の子達の姿が見えなくなりました

どうしたのかと思って店を出ると、外で待っていました

自分には用が無いと、声もかけず外に出てしまったようでした

今まで知っている男性はみんな他の人に合わせて行動ができる人ばかりだったので、人に合わせられないバランスの悪さを感じました

なるほど、モテない訳だとその時感じました(さすがに、友人でも口に出しては言えませんでしたけど)

6.話し合いのできる男

これはお付き合いを始めてからの事ですが、何か意見が割れた時に話し合いのできる人が少ないです

喧嘩ではなく、話し合いです

感情的になってしまっては、解決する事もしなくなってしまいます

大体の人は笑ってごまかすか、逃げます

モテる男は真摯に向き合い、冷静に話し合い!これです

7.歩く速さを合わせる男

どんどん先を歩いていってしまう男の人はモテません

女性の歩幅に合わせましょう

車を降りてどこかお店に入る時や、居酒屋の座敷で飲んでいて靴を履いて出口に向かう時なんかも人を待てる余裕のある男性になりましょう

待てるか、待てないかで女性の記憶に刻まれるか、その他大勢かの違いがあります

8.自慢話をしないで女性の話を聞きだせる男

同窓会に行った時に再会した小学校の同級生Nくんの話です

Nくんと同じ高校に通っていた友達が言うには、Nくんは高校ではすごいモテていたというのです

そんな話を聞いていた為、Nくんはどんな男性になっているのか会うのが楽しみでした

同窓会でNくんに会って話をしてみて納得でした

小学生の頃にモテていた人は終始自分の話ばかりしていましたが、Nくんは5:5くらいの割合で自分の話もするし、相手の話も聞きだすという話し方でした

物腰も柔らかく、これはモテるはずだと確信しました

それと自慢話をする人もいますね

自分の大きさを伝えようとしているのかもしれませんが、それは逆効果です

本当にすごい人は自分で伝えなくても、自然と周りの人から伝わるものです

9.美容と料理に興味がある男

女性と何の会話をしていいかわからない、なんて人もいると思います

美容と料理どちらにも興味がない女性はまれだと思います

これもまた極め過ぎると怖いので、そこそこに

今の20代の男性は美容に興味がある人がとても多いです

30代の男性も負けてはいられません

一緒に楽しめる事が多いと仲良くなるのも早いのです

そこでおすすめです

リップだと抵抗も少ないと思います

ニールズヤードレメディーズは男性が持っていても大丈夫なパッケージで、イギリスのオーガニックスキンケアブランドです

もし、ニールズヤード~のリップクリームを持ってる男性がいたら、この人なかなかこだわってるなーとsattなら思います

10.こまめな連絡が出来る男

ブサイクなのにモテるといったらやっぱりこれです

マメ!!!

しつこいまでいくと嫌われますが、そこそこの間隔で連絡をとると軽いジャブでも回数を重ねると後から重~く効いてきます

最後に

色々書きましたが、完璧な男になれという訳ではありません

時には女性に弱みを見せてもいいと思います

そんなところにかわいいなとか、ギャップを感じる事もあるので、少し「抜く」部分があってもいいんじゃないでしょうか?

その辺もバランスですね!

少しでも参考になればうれしいです

インテル長友佑都を変えた2つの事・やっていたのは体幹トレーニングだけじゃなかった

最近Hulu始めました!使い始めた感想とこれから見たいドラマ・映画・アニメ

スポンサーリンク