デートで行きたい函館のクリスマスツリー見に行ってきました!13種類のスープバーがおすすめ

昨日函館の「はこだてクリスマスファンタジー」に行って来ました!

banner1

金曜日で吹雪だったのですが、結構人がいましたよー

駐車場に入る道が結構混んでいました

大きいツリーがある付近は通行止めになっていたので、ちょっと調べてから行けばよかったと思いました

到着したのは17:30くらいでしたが、なかなかいい時間に到着できたかな?という感じです

16:30~17:45はツリーが点灯されているので、まだそこまで混んでいなくて写真が撮りやすいです

image

こんな感じです

スマホで撮ったので、この程度ですが肉眼でみるともちろんもっときれいです!

レーザーの光や音楽がテンションを上げてくれます

image

18:00からツリーの点灯式がありました

一度ツリーのライトが消されてトナカイがそりを引いて現れます

ツリーの点灯をするのは一般の応募から選ばれたお子様たちでした

image

点灯と一緒に花火も打ちあがりました

雪も降っていたんですが、写真でもわかるでしょうか?

すぐそこは、海なので風が強かったですー

温かい恰好で行かないと辛いかもしれないです

image

5年くらい前に一度行っているのですが、その時食べれなかったスープを今回は食べました

ツリーの前の通りでやっています

1杯600円でした

13種類から選ぶのはどれもおいしそうで結構迷います~

image

こんな感じでずらーっとお店が並んでいます

image

sattは「牛スジとマイタケの北海道野菜のホットスパイシースープ」にしました

辛いのが苦手なsattでも大丈夫な辛さでしたよ

image

1杯600円て結構高いなと思いましたが、満足感は上回りますね

マイタケ、ニンジン、ジャガイモ、牛スジ、青ネギ、キャベツが入っていました

お兄さんがサービスしてくれたのか、牛スジがたっくさん入っていました!

ごろっと大きいジャガイモが下の方に入っていたり、オリーブオイルで焼いたマイタケがジューシーだったり・・・

絶対当たりのスープだったと思います!

25日までなので行く人は是非食べて欲しいです

ポカポカになって幸せ~ってなります

image

左は旦那さんのトマトスープ

スープは座って食べれる場所があります

少しだけ離れていますが、函館ヒストリープラザにはたくさん席があったので空いていたら座れると思います(入り口に函館ビアホールがあるとこ)

image

函館ヒストリープラザにはおせんべい屋さんもあったので食べてみました

image

昔づくり もち焼せんべい

特上のり150円

あったかい焼きたてのおせんべいは初めてでしたがおいしかったです!

色々買い食いして結構お腹一杯になったので、夕食は軽めに食べて帰りました

クリスマスのいい雰囲気満載の函館最高でした!

今年はもう行けないよって人も、いつの年かチャレンジしてみて下さい

その時はスープもお忘れなく!

スポンサーリンク