人間の体は全て食べた物によって作られる
この言葉は色んなところでよく耳にすると思います
誰が言った言葉とかは知りませんが
sattは食べ物で心も少し健康にするのではないかと思います
高校を卒業してすぐにsattは上京しました
東京での知り合いは片手で数えられるくらいしかいなかったのでそれまで感じた事のない孤独をずいぶん感じたのを覚えています
だからといってホームシックとまではいきませんでしたが
専門学校の為に上京したのですが、専門学校を卒業してこれからの人生をどこで過ごそうかと考えた時に、一度は東京で就職をして働いてみたいという想いが強くあり、東京で就職することにしました
たくさん就職活動をしてたくさん落ちました(笑)
余談ですが、O脚を治す事を専門にしている会社の面接に行った時に『あなたはうちの会社の社長が、会社の事業をO脚を矯正する事からラーメン屋に変えると言ったらどうしますか?』と聞かれた事があります
satは『辞めます』と言ったら、面接官の人とその後言い合いになって合否の通知さえ来ませんでした
誰か正解を教えて下さい
普通美容関係だと思って入った会社がラーメン屋になったら辞めるでしょう
今でもその会社があるのかは知りませんが、そんな会社に間違って入らなくて正解だなと思いました
危ない危ない
結局学校で習っていた業種とは全く畑違いの一日中パソコンを扱う仕事につきました
一応パソコン教室には通っていましたが、仕事となると超初心者で一から教えてもらいました
仕事自体は楽しかったのですが、給料も安く自分の力では食べていけないほどでした
その上、残業が激しく21時,22時に帰る事もよくありました
家に帰る時間も遅いので適当に食事を済ませて休むという日々が続きました
そんな日々が9か月程続いた頃、体に異変が表れました
仕事中に夕方くらいになると動悸・息切れが始まるようになりました
毎日ではないのですが、症状が表れる回数が日に日に増えていきました
何か変だなと思い、ネットで少し調べたところ自分は自律神経失調症になりかけているんじゃないかと考えるようになりました
関連記事