ディズニーランドで買ってきたお土産【2018クリスマス】

先日ディズニーランドに行ってきたのはこちらでも書きましたが、今日はその時に買ってきたお土産を紹介しようと思います。

前の記事↓

【2018】腰の座っていない赤ちゃんとクリスマスのディズニーランドに行ってきました

そんなにたくさん買ってきた訳ではありませんが、後で見ると楽しいのでアップしておこうかなと・・・

同じものが欲しい人もいるかもしれないので一応どこのお店で買ったのかも書いておきます!

クッキー(キングダム・トレジャー)

クッキー700円

自分用のお土産に何が欲しいか考えた時に、一番最初に思いついた物がクッキーでした。

35周年のパッケージになっていてかわいいですね。

キングダム・トレジャーというお店で買いましたが、他のお店にも結構売っていました

クッキーは缶に入っているものが多いですが、家に帰って来ると断捨離の対象になってしまうので袋入りの物を買いました。

ミッキーのキーホルダーが付いていたので、何につけようか模索中です。

11月末に行ったので賞味期限は3か月ちょっとというところでしょうか

袋を開けると更に袋に入っていました

一口サイズですね

美味しかったです

ランチボックス(ホームストア)

2900円

レシートにランチボックスと書いてあったのですが、これはランチボックスというかスープジャーですね

旦那さまがお弁当を持って行く機会が多いので、少しでも栄養のある具だくさんスープを持たせてあげたくて買いました

ずっといつか買おうと思っていたんですが、ミッキーがかわいかったので勢いで買っちゃいました

きっと楽しみにしていると思うので早くスープを作らなくては・・

後ろにもイラストが付いています

確か色違いもありました

自分は専業主婦なのに色違いが欲しくなりましたが、ぐっと我慢しました

THE無駄遣い

危ない危ない

ティッシュボックスカバー(ホームストア)

2100円です

こちらは旦那さまセレクトのティッシュボックスカバーです

ジーンズのような色合いがツボだったようです

さっきのスープジャーと同じホームストアというお店で買いました

そのお店には他にもハンドクリームやリップクリーム等お土産に配れそうなセットが売っていたりして見ていて楽しかったです

ですがこのカバー、すごい使いにくいようで既に外してティッシュを使っていました

どうにか使いやすいように改良できないかなぁーと考えています

ディズニーさん、少し形を変えてください!

ニットキャップ(ブレイブリトルテイラー・ショップ)

2300円です

こちらは6か月の娘用に買いました

サイズは50でした

まだ少し大きいようで抱っこひもで寝ちゃった時は落としそうになります

なのでもう少し大きくなっても使えそうです

ミニーちゃん手袋と迷いましたが、使う頻度は帽子の方が多いかなと思って帽子を買いました

北海道の冬は寒いのでめちゃくちゃ活用してます

スカート(ブレイブリトルテイラー・ショップ)

3200円です

sattがひとめぼれして買いました

こちらも子供服で90サイズです

長さがボタンで少し調節できるようになっていました

若干伸び縮みする生地なので着せやすそうです

うちの娘は大きめなので平均して1歳くらいの子が着るであろう90サイズを今着せてもぴったりなのです

ブレイブリトルテイラー・ショップは思っていたよりもたくさん子供服が売っていて欲しい物がたくさんありました

タイツも欲しかったけど買い過ぎになるので諦めました

一人なら買ってたなー

うちの子ベビー服はもう入らなくて、キッズのサイズになってしまうから残念だなぁ、なんて思っていたけど間違いでした

キッズの方が圧倒的に種類が豊富で迷うくらいでした

次に行った時にもまた行ってしまうと思います

周りにお子さんがいる方はお土産探しにぜひ行ってみてください

キーチェーン(グランドエンポーリアム)

1000円です

こちらも旦那さまが買ったキーホルダーです

食べるものよりも残る物が欲しかったようです

行く前から良さそうなキーホルダーをネットでチェックしてから行くという徹底ぶり(笑)

さすがです

確かに男の人がつけていても違和感がないのでいいですよね

メダル

100円

これはおまけですが、ディズニーリゾートラインの駅で買えるスーベニアメダルも買いました

こんな風にツリーが置いてあって帰る時でさえも楽しめました

また次に行くのはいつになる事でしょう

アトラクションも楽しいですが買い物も楽しい旅行になりました

また行きたいです

こちらもどうぞ↓(姉のサイトです)

ポールジロー スパークリング・グレープジュースが激ウマな件

スポンサーリンク