お食い初めを正直屋の宅配を頼んだけど正解だった話

子育てをしていると時間が過ぎるのがあっという間ですね

ブログを書こう書こうと思いつつ今月も全然書けてない事に気づき久々にパソコンに向かっているsattです

今日は我が子の100日のお祝いの話をしようと思います

お宮参り

お宮参りとは子供が生まれてから初めて神社に行く行事ですが、北海道は100日の頃に行うのが一般的なようです

sattはそれを知らず、30日前後の頃にさっさと済ませてしまいました

といっても、ただ参拝しただけですけど

着物とかスーツとか着て、おじいちゃんおばあちゃんを呼んで、たくさんお金を払って・・・なんてやらなくても、無事生まれた事の感謝と報告さえ出来ればいいかという気持ちでした

自分が生まれた時はお宮参りも七五三も初詣もな~んにもやらなかったそうですが、この通り元気に生きてます

お食い初め

そんな訳でお宮参りを手抜きして終わらせた我が家ですが、お食い初めはやる事にしました

なぜならおもしろそうだから(笑)

ちょうど時期がお盆の頃で実家に帰省する予定があったので、みんなにも一緒にお祝いしてもらおうと思いました

でも、食材を一から揃えて全て手作りをしてとなると大変なので、宅配のお食い初めのセットを頼んで実家に届くようにしておきました

正直屋 という所の二段のお食い初めセットを頼んでみたのですが、これがなかなか美味しくて、冷凍で届くので解凍して電子レンジで温めるだけで食べれるので簡単でよかったです

なんで正直屋というお店を選んだのかというと、ある程度ボリュームがあったので、おせち料理みたいにみんなで少しずつ食べられるかなーと思ったからです

どうせ子供は食べないので、大人が楽しめる物がいいですよね

そして食器とかが付いてないというのもポイントでした

お食い初めの食器は男の子用が朱塗りで、女の子用が外側が黒塗りで内側が朱塗りと決まっているようです

でも、1回しか使わないのですぐに断捨離対象になりそうなのでいらないと思ってました

白木のお重に入ってくるのでそのまま食卓にあげられると書いてあったのでいいなと思ったのですが、母親が勝手に食器に移し替えてました(笑)

別にいいんですけど

歯固めの石がついていたり、どんな順番で食べさせる真似をすればいいのかという説明書がついているのもよかったです

よかった点をまとめると

  • 美味しい
  • ボリュームがある
  • 食器がついていない
  • 歯固めの石がついている
  • 説明書がついている

こんなところでしょうか

後、残った鯛で鯛めしを作れるようにという事で、レシピもついていたので作ってみました

↑炊く前

↑炊いた後

この鯛、本当においしかったです!

↑お食い初め風景

旦那さまが抱っこして、おばあちゃんが食べさせ係をしていただきました

他のみんなはバシャバシャ写真撮影

この頃は「なんだこれは?」みたいな顔をしてましたけど、最近(0歳5か月)は食べ物を食べてるとじっと見てくる事が増えてきて、そろそろ離乳食の事も考え始めようかなと思っています

お食い初めをやってよかったのは、みんなにお祝いをしてもらえた事だと思います

これからの成長を楽しみに、これからも育児を頑張ろうと思いました

スポンサーリンク