2018.02.07
ここ2年くらい豆まきはしてなかったのですが、最近旦那さまが運がなさすぎる気がして今年は厄を払う為に豆まきをする事にしました
自分が子供の頃はスーパーで恵方巻なんか売られていなかった気がするのですが、ハロウィン同様にイベントに変化が出てきましたよね
決められた方角を向いて黙って丸かじりしたりはしませんでしたが、恵方巻は買ってきて食べてみました
いつもスーパーで売られているものよりも気合が入っていて、すごい美味しかったです
豆も買ってきました
北海道では落花生を撒くのですけど、我が家は汚れるのが嫌なので小袋に入ったバラエティパックの豆を買ってきてまきます
ルチヲは1歳くらいの時に初めて豆まきを体験したんですが、鬼のお面が怖いみたいで逃げていたのが可愛かったです
そんなルチヲも、もう5歳です
今年は2年ぶりに鬼のお面と対面した訳ですが、全然へっちゃらでした
それを見て、うちの子も成長したね~となんだか温かい気持ちで撒いた豆を食べました
掃除機とかはまだちょっと苦手だけど、これからどんどんおじいちゃんにゃんこになって、いつか克服していくのかもしれませんね
こんな事なら鬼のお面に怖がっているルチヲの姿を動画にでも残しておけばよかったなと少し後悔するのでした