キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーを使ってみました

今まではパルガントンのシアトリカルパウダーのライトベージュを使っていました

これです

姉の顔色に合わなかったという事で譲り受けましたが、これがすごい好きという程のお気に入りでもなく、なんとなく使ってきた物です

入れ物にヒビが入っていて、使う度に粉がこぼれるし、粉が出てくる穴が小さくてリキッドファンデーションが詰まって何度も洗わなければいけないしでかなりストレスが溜まっていました

そうだ新しいパウダーを買おう

もう限界だったので、新しいパウダーを買う事にしました

今度はストレスの少ないパウダーがいいなと思い選んだのが「キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー」でした

とりあえずパウダー選びの初心者としては、お値段がお手頃価格な物が無難かな~と思いまして

2016年にはアットコスメでもベストコスメアワードの2位になっているようなので、期待ができそうな気がしてきました

色の種類

全部で4色ありました

  • マットオークル
  • マットライトオークル
  • マットピンクオークル
  • マットベージュオークル

どの色がいいのかわからなかったのですが、マットライトオークルのところに口コミで大人気とあったので、そのコメントに乗せられて買う事にしました(笑)

外側はゴールドです

安いのに鏡とパフもついていました

穴から粉が出てくるタイプではないので、割れない限り粉がこぼれるなんていう事も無さそうです

使った感想

マットというだけあって、塗った後の肌はサラッとしています

自然な感じで肌には合っていたようです

見た目の印象はふんわりとして可愛らしい感じになりますね

塗った後に商品名を見て、なるほどマシュマロっぽいかもと思いました

ただ、カバー力なんかはあまり感じられませんねー

長持ちはしません

お値段の事を考えるとこんなものなんじゃないかなーとも思いますが

色はマットライトオークルにしたんですが、ちょっと失敗だったかもしれないと思いました

どちらかと言うと黄みがかった肌色なので、マットベージュオークルが正解だったのかもしれません

そしてもう一つ

今年はマットではなくて、ツヤ感を大切にしたメイクでもしてみるかな?なんて思っていたのに、もろマットな肌にするパウダーを買っているという失敗!

なんということでしょう

※最近テレビで深田恭子さんがツヤ感のあるメイクを意識していると言っていて、その時のメイクがめちゃくちゃ可愛かったので影響されました(笑)

でも、久々にパウダーを変えると、パウダーを変えるだけでこんなに印象って変わるんだなーと関心してしまいました

これからはツヤ感のあるメイクを研究しつつも、マットなパウダーを使っていこうと思います

スポンサーリンク