定山渓温泉ぬくもりの宿ふる川の夕食と朝食②

昨日の記事定山渓温泉ぬくもりの宿ふる川の口コミ・レビュー①の続きになります

仙食庵で夕食

今回の旅行は、蟹を食べたいなと思っていたのでじゃらんから「毛蟹&ふらの和牛北海道グルメ堪能プラン」というプランを申し込みました

一人20,700円でした

こちらの仙食庵は、掘りごたつの席が4テーブルで一つの部屋になっているという造りでした

個室ではないので、話し声は結構聞こえます

席に着くとお品書きが置いてありました

食前酒 ベリーのお酒

妊婦なので飲みませんでした

美味しかったそうです

先付 動産豚ヒレ生ハムサラダ

バイトレア 菜の花 焼き茄子 煎り玉子 ラディッシュ サラダオニオンソース

なんといっても生ハムが最高に美味しかったです!

ボリュームはありませんが乗っているもの全部美味しい!

サラダオニオンソースはお土産で持ち帰りたいくらい美味しかったです

造里 赤鰈 真羽太 本鮪 甘海老

ビタミン大根 雪輪大根 梅人参 紅たて 梅醤油

白身のお魚と甘海老は梅醤油でどうぞとの事でしたが、sattの口には合わず

赤鰈と真羽太はどちらも白身のお魚だったので、見分けがつかず片方がすごく美味しかったです

でも、甘海老の美味しさには負けていました

元々そこまで甘海老が好きではないのに、美味~!!

驚くほど新鮮でした

中皿 ズワイガニとじゃが芋

袱紗あんかけ 筍 蕗味噌 揚げ牛蒡

じゃが芋はそのままの形ではなくて、いももちのような感じで入っていました

上に乗ってる緑色のが蕗味噌で全体に混ぜて食べてくださいとの事でした

蕗の苦みを微かに感じます

この料理も美味しいです

こんな手の込んだ料理は自分では一生作らないだろうなと思いました

焼物 富良野牛石焼き

熱々の石の上で自分で焼いて食べるスタイルでした

最初の1枚は焼き加減がわからず、少し冷たい状態で食べてしまいました

ソースはもう少し濃い味の方が好みでしたが、お肉はとても美味しかったです

台物 毛蟹

やっぱり北海道で蟹と言えば毛蟹ですよねー

タラバもズワイも大好きですけど

お正月にも蟹は食べましたが、おいしくいただけました

カニ味噌がいい色でいい味でした

日本酒でも飲みたくなるお味

冷菜 養老豆腐

叩き蕨 クコの実 南瓜クリーム 山わさび 軸三つ葉

豆腐は豆の香りをほとんど感じないものだったので好みの味でした

南瓜と豆腐って合うの?と思いましたがちゃんとマッチしてました

叩き蕨がしっかりとしたしょっぱい味付がしてあり美味しかったです

鍋 ふる川のおでん鍋

梅大根 車麩 厚揚げ 牛ほほ肉 アキレス 甜麺醤

お鍋に全部入れてしばし待ちます

おでんはこれといって特徴もなく・・

牛ほほ肉がホロホロで溶けそうでした

sattは好みじゃなかったので一つ頂いて、後は旦那さまにあげました

甜麺醤をつけて食べるというのも、夫婦共に口に合わず少し残念でした

食事 ななつぼし

薬味 白胡麻 万能葱 のり わさび

白米はおかわり自由でした

おでんの汁をかけてお茶漬けとして召し上がって下さいという事でしたのでやってみました

確かに美味しかったです!

このお茶漬けの為におでんの味が特に主張の無い味になっていたんじゃないかと思うほど、お茶漬けとしてぴったりの汁でした

お酒の〆に食べたら更に美味しそうですね

デザート りんごゼリー

練乳ソース りんごコンポート ナタデココ ミント

デザートもかなり美味しかったです

上に乗っている赤い実はザクロでした

初めてのザクロ

甘酸っぱくて少し粒が口に残る感じがラズベリーっぽかったです

全体を通した夕食の感想としては、味付が薄めでした

体に良さそうな、お年寄りに人気の理由ってこの夕食の味付が一番関係してるんじゃないかと思いました

一品ずつ順番に出てくるというのもよかったです

全部揃っていると冷えてる料理も多いですが、常にベストな温かさで出てきます

長く待つ事も無くいいタイミングで出てくるのも素晴らしかったです

近くの席の人達はお料理に合わせてお酒を楽しんでいました

妊婦なのでうらやましかったです

夕食の後

夕食の後部屋に戻るとお布団が敷いてあり、枕元にこんな紙が置いてありました

ノンカフェインのルイボスティーと高さや種類の違う枕が用意されていると書いてありました

細やかな気遣いが嬉しいですね

お腹がいっぱいだったので、家に帰ってきてからルイボスティーを飲みましたが美味しかったです

この日は夕食の後は家から持っていったクラシックミニスーパーファミコンで遊んでから寝ました

延長コードも持っていったし、HDMIケーブルの差込口もあったのでやる事ができました

仙食庵での朝食

朝食は和食のバイキングでした

品数はまあまあでしたが、特におすすめの物はないですね~

でも、生野菜サラダは美味しかったです

それから牛乳プリンは3つくらい食べたいぐらい美味しかったです

なめらか系です

牛乳プリンってコンビニで売っているような牛乳が強い物かと思って恐る恐る食べましたが、違いました

夕食への力の入れ具合をもう少し朝食にも注いでいただきたいものです

以上でレビューは終わりです

いい宿だと噂のふる川は、やはりゆったりとした時間を過ごせていい宿でした

また機会があれば行ってみたいです

スポンサーリンク