テレビでやっていた毛細血管を増やしてシミ、シワ、たるみを予防する方法

2017年3月11日に放送していた世界一受けたい授業で、毛細血管を増やしてシミ・シワ・たるみを予防する方法が紹介されていました

簡単な3つの方法で短期間で毛細血管の働きが改善するそうなので、覚書として残しておこうと思います

毛細血管とは

毛細血管は全血管の99%をしめていて、細胞に酸素や栄養を送り届ける人体最大の臓器です

キレイな毛細血管は、まっすぐ伸びているのが普通ですが、衰えた毛細血管はうねうねと曲がって細くなってしまいゴースト血管と呼ばれるそうです

ゴースト血管は肌を構成する細胞まで栄養が行き届かず、シワやたるみができてしまうそうです

なので外側からいくら化粧水や保湿クリームでお手入れをしていてもダメなようです

内側から美しくという事ですね

更に愛媛大学の研究で最近わかったのが、血管年齢が高くなってしまうとシミの面積が大きくなる傾向があるそうです

今トランシーノの美白美容液を使っていますが、外側からだけではなく内側からも改善しなくてはとこのテレビを見て思いました

小学生低学年の頃から冷え性で現在ではシミが気になるので、絶対毛細血管の働きが悪い方だと思います

血管を老化させるエンドセリン1というホルモンが、シミの原因となるメラニン細胞を刺激し、シミを作る事が最新の研究で判明したそうです

なので美肌を作るには表面だけではなくて、毛細血管が大切なんだそうです

ハーバード大学・パリ大学医学部客員教授事業構想大学院大学理事・教授の根来(ねごろ)秀行先生という方が紹介していました

毛細血管セルフチェック

  1. 髪の毛が抜けやすい
  2. むくみがある
  3. 頭痛・腰痛・ひざ痛
  4. 風邪をひきやすい

この4つの項目に1つでも当てはまれば、毛細血管が劣化しているおそれがあるとの事でした

この中ではsattは圧倒的にむくみが気になりますね

スタジオにいる人が毛細血管の検査を受けていましたが、一番いい毛細血管は佐藤栞里さん、一番ダメな毛細血管は有田さんでした

有田さんは、睡眠時間や油っこい食事や甘いものの食べ過ぎを指摘されていました

毛細血管が減っていく原因は加齢だそうです

20代に比べて60~70代は4割減少してしまうそうです

毛細血管トレーニング法

その①運動 5分の筋トレ・15分のウォーキング

マラソンのような激しい運動はNGだそうです

活性酸素を生み出して毛細血管にダメージを与えるそうです

筋トレは筋肉の多い下半身を鍛えるのが効果的です

とくにふくらはぎを鍛えると末梢の血流が増加して毛細血管が蘇るそうです

ふくらはぎの筋トレ

・椅子の背もたれをつかみ、足を肩幅に開き、かかとを5秒間かけて上げ、5秒間かけて下げる

おしりともも裏の筋トレ

・椅子の背もたれをつかみ、体を45度前に傾ける、足を伸ばしたまま後ろに上げ5秒間キープ、これを交互に繰り返す

この2つの筋トレを合わせて5分間やります

その後、15分間のウォーキングを行います

その②食べ物

シナモンは毛細血管を頑丈にするそうで、毛細血管がゴースト化するのを防ぐことができます

一日小さじ半分程度のシナモンをとるといいそうです

過剰に摂取すると肝機能障害を起こす場合があるそうなので、摂取のし過ぎは気をつけたいですね

シナモントーストやミルクティーがおすすめなようです

その③ハーバード式呼吸法

毛細血管を健康に保つには血流を良くする事が大事です

その為の簡単な方法が呼吸法だそうです

よくお肌を綺麗にするには呼吸を整えるといいと聞きますが、血流を良くする為なんですねー

4秒かけて鼻から息を吸い、4秒息を止める、8秒かけてゆっくり口から息を吐く

これを4回繰り返す

寝る前にやるとより効果的

副交感神経が上がり、血流の改善が期待できます

このハーバード式呼吸法はリラックス状態になり、その後しっかりと睡眠をとることでリラックス状態をキープできます

一般の方が実践

30代、40代、50代の3名が一週間この毛細血管トレーニング法を実践していました

結果は、見えにくかった毛細血管が見えやすくなり、シミの数が12個減っていました

新しい毛細血管が出来ていたり、お肌の水分量や油分量が増えていました

3人とも毛細血管とお肌のどちらにも効果があったという事でした

短期間でもいい効果が出るそうなので、継続したらもっといい効果が出そうですよね~

まとめ

  • ふくらはぎの筋トレ(5秒間かけて上げ、5秒間かけて下げる)
  • おしりともも裏の筋トレ(45度体を前に傾けて足を5秒ずつ交互に後ろに上げる)
  • 筋トレは2つ合わせて5分行う
  • 筋トレの後に15分のウォーキング
  • シナモンを一日小さじ半分食べる
  • ハーバード式呼吸法を4回寝る前に(4秒鼻から吸い、4秒止めて、8秒口から吐く)

シナモン以外はお金がかからないので、試しにやってみようと思います

実践した結果はまたこちらで発表しようと思うのでお楽しみに~

こちらの記事もどうぞ↓(姉のサイト)

黒酢の美肌と健康の効果がすごい!おすすめの飲み方を紹介

スポンサーリンク