函館麺厨房あじさい紅店に行ってきました・つけ麺はバター風味でした

函館の美味しいラーメン屋さんといえば、「あじさい」と言う人はかなり多いんじゃないかと思います

札幌のエスタにある、札幌ラーメン共和国や新千歳空港、函館駅2階、五稜郭タワーの近くにも本店があるので食べた事がある人は多いと思います

札幌のエスタで食べた時はそこそこ・・・という印象でしたが、函館に来てから食べるとすごく美味しく感じました

メニュー

おすすめはやっぱり塩ですね

札幌ラーメンは味噌、函館ラーメンは塩がおすすめというのは常識だと思いますが、本当に塩ラーメン美味しいです

どんなメニューがあるかは、あじさいのホームページで確認してみて下さい

混み具合

祝日の12時頃に入りましたが、天気が悪いせいかすぐに座れました

その前に10月の日曜日に行った時はお店の前に行列ができるほど混んでいましたが、回転が早いせいか10分と待たずにすぐ入れました

お金を払うのも、タッチパネル式のチケット制の前金払いなのでスムーズです

そのタッチパネルは、言語も選べるので外国人観光客にも優しいですね

さすが、観光地です

頼んだメニュー

今回はつけ麺¥850を食べてみました

ラーメンは出て来る時間もすぐなのでいいですねー

左上の小さいお皿に入っているのは魚粉のような物でした

入れなくても風味はだいぶ強かったのでほとんど入れませんでした

赤い蓋のは、濃いつけ汁を薄める事ができるお湯でした

固まっている麺に少し掛けてほぐして食べて下さいとの事でした

麺は熱々で麺同士がくっつきやすかったです

スープの味は、バターが効いていて今までに食べた事のないコクがあるタイプでした

あっさりの魚粉スープを想像していたので、少しがっかりしました

こってり好きな人ははまりそうですね

麺がいつまでも熱々で、スープが全然冷めないので最後まで美味しく食べられたのはさすがだなと思いました

旦那さまが頼んだのは背脂の塩ラーメン¥840です

とても美味しそうでした

前に普通の塩らーめんを食べた時は、こってりとあっさりの中間のような程よい塩らーめんだなと感じました

スープが美味しく全部飲み干したくなりますね

観光客の人にも自信をもっておすすめできる塩ラーメンです

函館麺厨房あじさい 紅(くれない)店

北海道函館市豊川町12-7 函館ベイ美食倶楽部

Tel 0138-26-1122

営業時間 11:00~16:00(Lo)16:30(Close) 、17:00~21:30(Lo)22:00(Close)

定休日 第三木曜日

駐車場 有り (有料・1500円以上は一時間無料)

席数 42席(バリアフリー対応)

函館市豊川町12-7
スポンサーリンク