有吉の夏休み2016のハワイのお店やスポットをわかりやすくまとめてみた②

この記事はの続き有吉の夏休み2016のハワイのお店やスポットをわかりやすくまとめてみた①です

夕食

すみれさんがおすすめするワイキキを見下ろすオーシャンビューレストラン「スカイワイキキ」で夕食をとってました

こちらのサイトで予約の仕方を細かく説明してあってわかりやすかったです→ハワイブログ:スカイワイキキの予約方法。英語が話せなくてもOK 

  • 2015年9月にオープン
  • ワイキキのセレブに人気
  • カラカウア通り沿いにある「ワイキキ・ビジネス・プラザ」の19階
  • オーシャンビューで夕日や夜景を見ながら料理やカクテルが楽しめる
  • ハワイグルメ界でも有名なシェフ、ランス・コサカが創るステーキやハンバーガー

まずはパンチボウル(ウォッカとパイナップルのカクテル)$195で乾杯してました

みなさん一口飲んで「うまい!」と言っていました

暖かくて眺めもよくて、美味しいお酒で乾杯!なんて最高ですね~

行ってみたいです

オススメメニュー

  • スパイシーツナ・サシミピザ$27
  • パーフェクトチーズバーガー$12
  • シズリング・サーフ&ターフ$39
  • パンチボウル$195

スカイワイキキ

住所 2270 kalakaua  Ave. Honolulu,HI 96815

TEL 808-979-7590

営業時間 16:00~24:00(日~木)/16:00~26:00(金、土)

2270 kalakaua Ave

釣り

サーフボードに乗ってゆったり釣りができるスタンドアップパドルフィッシングというのをやっていました

桑田佳祐さんがCMでやっていたことでもおなじみなようです

初めての方でも大丈夫なんだそうです

  • パドルサーフィン+釣り=スタンドアップ・パドルフィッシング
  • ボードの中央に、釣った魚を入れるための小物入れをセッティング
  • ハワイを中心に海外では流行っている
  • アラモアナビーチパークでは、アジの一種が多く釣れる

波に揺られながら魚がかかるのをまったりと待っていましたが、強風にあおられてどんどん沖へ流されそうになり、陸に戻る為に必死に漕いでいました(笑)

風があまり無い日にはのんびりとできて良さそうですね~

スイーツ

L.A発のセルフメイドスイーツ「メンチーズ

  • 100%ナチュラルフローズンヨーグルト
  • フレーバーとトッピングが選べるセルフサービスのお店
  • ハワイではシェイブアイスと並び低脂肪・低カロリーですっきりとした味わいで人気
  • アイスとフローズンヨーグルトが16種類、ソースが3種類、トッピングが32種類
  • 日本には新宿店がある
  • 全て量り売りで1オンス:59セント

前はこのお店は札幌のアリオの1Fにもあったみたいです

そういえば見かけた事あるかもという感じでした

皆さんそれぞれ思い思いにトッピングしていました

かわいいポップなお店でした

メンチーズフローズンヨーグルト

住所 1050 Ala Moana Blvd., Honolulu,HI 96814

営業時間  日~木曜11:00~22:00、金・土曜11:00~23:00

TEL 808-592-9292

1050 Ala Moana Blvd, Honolulu,HI 96814

ランチ

行列のできる創作レストラン「スクラッチキッチン&ベイクショップ」に行っていました

  • 渡部建さんおすすめのお店
  • ダウンタウンにある都会的な洗練された雰囲気のレストラン
  • 2014年7月オープン
  • 今では朝から行列ができるようになった人気店
  • スキレット(鉄のフライパン)に乗せた料理が人気
  • オーナー兼シェフのブライアンさんが創り出すのは世界の色々な国の食材や料理手法を交えて実現させた”コンフォートフード”
  • ハワイの朝食の定番パンケーキやマフィンを一日中出しているのでローカルにも人気

オススメメニュー

  • チラキレス$13
  • クレオシュリンプ&グリッツ$14
  • ミルク&シリアル・パンケーキ$10
  • カレンタード$14
  • エッグベネディクト$13

スクラッチキッチン&ベイクショップ

住所 1030 Smith St. Honolulu, HI 96817

営業時間 8:00~14:00

1030 Smith St. Honolulu, HI 96817

セグウェイ

有吉さんが大好きなセグウェイは今年も乗っていました

日本では公道を走れないセグウェイもハワイならOKなようです

フットワークのいいセグウェイに乗って短時間でオワフ島のオススメスポットを巡る事ができるようです($75/30分)

ビーチ沿いをセグウェイで走って、ハワイの海と風を感じていました

有吉さんはこの旅一番の笑顔でした

長くなってしまったので次回に続きます!

有吉の夏休み2016のハワイのお店やスポットをわかりやすくまとめてみた③

スポンサーリンク