LDK2016年12月号ネタバレ・化粧水、乳液、シミに効く美容液の高評価アイテム②

この記事はLDK2016年12月号ネタバレ・化粧水、乳液、シミに効く美容液の高評価アイテム①の続きです

早速昨日の続きLDKで高評価だった乳液からご紹介していきます

乳液

ミノンは敏感肌、乾燥肌の方も使えるスキンケアのようです

全て似たようなパッケージでわかりにくいと思いますが、「モイストチャージミルク」ってやつです、お間違いなく!

ミノンの存在は知っていましたが、乳液が優秀だというのは知りませんでした

サラサラのつけ心地なのに、保湿力が高いそうです

乳液なのにサラサラ?

こんな事書かれると使ってみたくなりますね!

よっ商売上手!

美白美容液

シミ消しといえばこれみたいです、トランシーノ

ほんとに効くんですね~

高くても効果がないのも、LDKには色々紹介されていました

効果が無いと紹介されている物を使っている人は少しかわいそうな気もしました

そして安いけど効果があるのは、無印良品の「敏感肌用薬用美白美容液」です

こちらはトランシーノよりは効かないようでしたが、普段使いできる1400円(無印良品の定価)という値段なので気軽に試せそうですよね

無印良品を2週間使った後の潜在シミの減少数54個でした

トランシーノはとんでもない数のシミが減っていた気がするけど、忘れちゃいました

いつか使ってみたいです、トランシーノの美容液

【追記】トランシーノを使ってみた感想の記事をアップしました

トランシーノの美容液薬用ホワイトニングエッセンスEXを3ヶ月使った効果

【追記終わり】

これで全部化粧水、乳液、美容液と終わりましたがオマケでもう一つ

毛穴を少なくする美容液

これもまた2週間試してみて毛穴の数を数えて何個減っているか調査したというものだったんですが、確か1200個とか毛穴が少なくなっていたようです

少なくなる=引き締まるって事だと思います

去年のクリスマスに口コミでいいと聞くSK-Ⅱ・最高におすすめな化粧水フェイシャルトリートメントエッセンスのレビュー を書いてますが、やっぱりSK-Ⅱは毛穴が引き締まって小さくなり美肌になれるんですね

もしかすると保湿は保湿力が高いスキンケアを使って、毛穴の引き締めはSK-Ⅱでというのが正しい方法なんじゃないかと思っています

よく同じラインで揃えてスキンケアを使うと効果が高いなんて聞きますけど、化粧品会社の陰謀なのかな・・なんて考えてしまいました

こちらもお読みください

はとむぎ化粧水とニベアの青缶がいいらしい・綾瀬はるか計画の途中経過

スポンサーリンク