木古内町には何か美味しいものはあるかな?とネットで調べると、焼きそばとなんばんラーメンなる物が美味しいという情報を得ました
焼きそばはまだ食べた事はありませんが、なんばんラーメンを食べに行ってきました
石川屋はビジネスホテル
ただの食事処にしては大きい建物だなと思っていると、石川屋はビジネスホテルのようです
なのでお店の正面と、裏にも大きな駐車場があり、駐車スペースが多く車で行きやすいお店です
木古内駅からは歩いて10分弱くらいかかりそうです
石川屋のメニュー
メニューはラーメン、そば、うどん、ご飯・丼もの、セットメニューも豊富で何にするか迷ってしまいそうです
でも今回はなんばんラーメンを頼むと決めていたのですぐ決まりました
こういうベーシックな定食屋さんって落ち着くしいいですよねー
ちょっと写真がぶれてますが、お座敷で頂きました
テーブル席もたくさんあります
カウンターもありましたよ
前に一度来た事がありますが、その時はテーブル席で昼食時のサラリーマンが溢れていました
今回はお座敷で周りにあまり人もいなくて落ち着きました
これがなんばんラーメンだ!
頼んでから割とすぐに出てきました
これが、南ばんラーメンです
ちなみにメニューのところにはちゃんと(あんかけ塩味)と書かれていました
この写真ではあまり伝わらないかもしれませんが、結構ボリュームがあります
具は海鮮が乗ってました
あまり詳しく確認しながら食べなかったのですが、イカとかキクラゲとかもやしとか乗っていたような
あんかけなので、いつまでも熱いです
猫舌の人注意ですよ!
猫舌仲間として忠告しておきます
あんの味が濃いめで少し喉が乾く感じしますが、なかなか美味しかったです
さすがTVでやるだけの事はありますね~
一味唐辛子のピリリとした辛さは、辛いのが苦手な人でも食べれる程度の辛さです
他のお店ではあんかけのラーメンなんてあまり食べる事が出来ないですからねぇ
この辛さが病みつきになるポイントなのかもしれないな、なんて思いながら食べていました
かきフライMIX定食
旦那さまはかきフライMIX定食を食べていました
どーん!
すごいボリューム!!!
フライがたくさん乗ってますね
美味しかったようなので、次行く時にはこれだなと思ってます
フライ好きなんですよね~
以上、木古内町でのランチ「石川屋」でした
石川屋
住所 上磯郡木古内町本町78
TEL 01392-2-2146
不定休
駐車場あり
営業時間 11:00~20:00
関連記事