函館麺や一文字亀田本町店に行ってきました・チャッチャ系醤油らーめんがおいしい

前にテレビでヒルナンデス!を見てて、出てきたラーメンが美味しそうだったので食べに行ってみました

その時やっていたテレビの内容はヒルナンデス!ヨルナンデスの未公開・函館のおすすめ海鮮丼とラーメンの記事で紹介しています

そのラーメン屋さんは、函館市にある一文字です

一文字はいくつか店舗があるのですが、一番行きやすい亀田本町店に行ってきました

五稜郭駅からもすぐ近くで歩いて行ける距離です

image

image

店内はテーブル席とカウンターがありました

image

カウンターの向こう側には厨房が見えます

image

テレビでは塩らーめんチャッチャ系正油らーめんが紹介されていました

image

たまり醤油を使ったブラックもありました

image

新メニューの辛味担々麺

辛いものを食べると汗がすごい量出るsattとしては無理なメニューです

でも美味しそう・・・家で食べられればいいのに

image

ミニチャー丼なんていうのも美味しそうだけど、ボリュームが多すぎて食べ過ぎになっちゃいますね

ミニラーメンがあればいいのに

注文してから6分後ラーメンが来ました

image

旦那さまが頼んだつけめん810円

麺がすごいボリューム!と思いきや、下に板があって水が切れるようになっていました

なのでボリュームは普通です

スープを一口飲ませてもらいましたが、甘みはあまり無くどちらかというと、しょっぱいスープでした

そしてピリ辛

旦那さま曰く、このピリ辛具合がとても美味しかったそうです

sattは一口飲んだだけで、辛さに参ってしまったのでこっちにしなくてよかったと思いました

image

sattが頼んだのは、チャッチャ系醤油らーめん810円

TVを見た時から次はこれだと決めていました

一文字の塩らーめんは何度も食べて美味しいのは知っているので、食べた事が無いのを頼んでみようと思いました

白濁したスープにトロトロのチャーシューがのってギャー美味しそう!!!

image

スープを一口飲んで「うまっ!」

これは想像以上でした

結構濃厚なインパクトのあるスープです

麺は黄色い太ちぢれ麺

ラーメンはこうじゃなくちゃというお手本の様な美味しさでした

硬さもスープへの絡み具合もちょうどいいです

塩らーめんとチャッチャ系醤油らーめんのギャップがかなりありました

どっちも人に勧めたくなるほどおいしいです

でも、また今度このお店に来たら、チャッチャ系醤油らーめんを頼んじゃうかもしれません

塩らーめんはあっさりしているけど、コクがある感じ

チャッチャ系は濃厚なスープが癖になってやみつきになりそうです

あ~北海道民でよかったーと幸せを感じた一杯でした

一文字 亀田本町店

住所 函館市亀田本町65-24

TEL 0138-40-0151

水曜休み

営業時間 11:00~21:00(L.O20:45)

駐車場有

函館市亀田本町65-24
スポンサーリンク