自分のブログを始めてもうすぐ10か月経とうとしています
何よりも一番大変だったのは、最初の色んな設定でした
このブログはワードプレスというものを使っているのですが、割と初心者にも簡単らしいという情報を得て、作り始めたのですが簡単じゃないやん!と思わず関西弁でツッコミを入れたくなる難しさでした
今まで仕事でパソコンを使う仕事はしてきたので、文字を入力する事については何も問題がなくてその点は良かったです
でも、プログラミングとかHTMLとかなんのこっちゃで、サイトを作る事に関しては超初心者なんだという事を思い知らされた1か月でした
設定するだけでそんなに時間がかかるなんて!という感じでしたが、同じ時期に実の姉もブログを立ち上げた事で相談できる相手がいただけよかったと思います
これが全くの一人だったら結構孤独かも・・・
ルッチに愚痴をこぼしちゃうかも(笑)
ひとつの記事が出来上がるまで、どのくらい時間がかかると思いますか?
一つの記事で何文字書くかによってもだいぶ変わってきますが、慣れている人は15分なんていう、つわものもいるようですが、sattは大体2時間ほどかかります
元々、作文が苦手なタイプで、学生時代なんか1時間の間に作文を書く授業があっても「考えては消して」を繰り返し、4行くらいしか進まずに、後は宿題になるというパターンばかりでした
全然だめだめな奴なんです
考えている事を頭の中でまとめるのが苦手なのは、大人になっても変わらないようです
少しでもわかりやすく、世間の人が知りたい情報を伝えていきたいと思うあまり、時間がかかってしまうんですね~
自分が始めるまでは、まさかこんなに時間がかかるものだと思っていませんでした
そして、今まで何気なく見てきたたくさんのサイトも、全てがこうやって人の手によって、苦労して作られてきたものなんだと今更気付きました
誰かが作ったであろう事は、知ってはいたけどどういう風に作られているのかとか、意識した事がなかったという感じでしょうか
Facebook等のSNSで、自分の書きたい事を自由に書くのとは少し違う『この情報を知りたい誰かの為』を思って書いているつもりです
でもたまには、ただ書きたいだけの自己満足の記事も許してもらえるかしら?
ポケモンGOとか書いちゃおうかな(笑)←すでにはまり中。
毎日まではいきませんが、日々ブログを続けていけているのは、いつもこのブログに来て色々な記事を読んでいってくれる大勢の人達がいるからこそ続ける事ができています
本当にありがとうございます!!
心からお礼を言いたいです
めちゃくちゃ自信満々で書いた記事が鳴かず飛ばずで、サラサラ~と書いた記事が大当たり!みたいな、シンガーソングライターのようなところも楽しんで書けている要因だと思います
時々、過去に書いた自分の記事を読んで、なんだこの面白くも何ともない誰にも役に立たなさそうな記事は・・・とうなだれる事もありますが、これからもコツコツ頑張ろうと思いますので、応援よろしくお願いします