横山裕はなぜ美肌でスリムなのか?ヒルナンデスでやっていた食生活チェック

2016年4月21日のヒルナンデスで関ジャニ∞の横山裕さんは、なぜ美肌でスリムなのか?美容のプロが徹底検証をやっていました

ナチュラルビューティーYOKKO(ヨッコー)さんと呼ばれていました(笑)

確かに、横山さんのお肌のきれいさは透き通るような透明感を感じますよねー

綾瀬はるかさんの時と同じように、真似ができるようなところがあれば取り入れていこうかなと思って見ていました

過去記事→綾瀬はるかの美肌の習慣・実際に真似をするとどうなるかやってみた

食事に対して検証を行うのは「銀座ケイスキンクリニック院長」慶田朋子医学博士(41)です

それを調べるために最適な場所「浅草ビューホテル26階 スカイグリルブッフェ武蔵」に移動して横山さんが何を食べるのか検証されていました

浅草ビューホテル26階 スカイグリルブッフェ武蔵

東京都台東区西浅草3-17-1

TEL 03-3847-1111

ランチ(90分)    平日3,480円/土日祝3,980円

ディナー(120分) 平日4,980円/土日祝5,480円(全て税込、大人1人の料金)

東京都台東区西浅草3-17-1

一緒に検証に参加していたのは、水卜アナウンサー(29)、やしろ優さん(28)、リンドバーグの渡瀬マキさん(47)です

3人とも体型が気になるそうです

渡瀬さんは細身の体型ですが、隠れている部分が気になっているようです

横山さんはお昼に何を食べているのか?

そもそも横山さんはお昼ご飯を食べる時間は、朝と昼の間午前11時くらいに食べるそうです

朝ごはんを抜くのは体によくないのでは?と考える人は多いと思います

それに対して、朝食は大人であれば生活習慣や運動量の差によって食べても食べなくてもいいと言っていました

ですが、朝食を抜いた時は吸収率が高まるので、お肌やスリム体形維持に大きく影響するとも言っていました

という事は、朝食を抜いた時こそランチ選びが重要になってくるそうです

横山さんのランチメニュー

横山さんが選んだメニューは

  • 玉子スープ
  • 鶏の手羽元焼き
  • 鶏のつくね

かなり偏ったメニューですが、大丈夫なんでしょうか?

先生の見解です

  • 玉子と鶏肉で肌を作るアミノ酸が豊富
  • 炭水化物が無くて低脂肪の鶏肉を食べているのでカロリー低め
  • スープを先に飲むのはOK
  • スープの椎茸、筍、玉子は肌に全部良い物
  • 炭水化物よりタンパク質から食べた方が血糖値が上がりにくい
  • 美肌にかかせないビタミンが少ない

注意点は最後のビタミンがとれていないという指摘だけでした

ですが横山さんは、普段はほうれん草が好きでよく食べると言っていました

ただブッフェのメニューにほうれん草が並んでいなかったようです

ほうれん草βカロテン、ビタミンC,鉄分が豊富で美肌におすすめの食材だそうです

ゆでると量が減ってたくさん食べられるので、あまり野菜を食べない人にもおすすめだそうです

というわけで、やっぱり横山さんは普段から美肌とスリムな体型に良いものをとっているという事でした

女性3人のランチ注意点

水卜アナ、やしろさん、渡瀬さんの選んだメニューでダメな点を紹介します

  • サラダのドレッシングをかけすぎている
  • カロリーが高いシーザードレッシングを選んでいた
  • 酢飯は砂糖をたっぷりと使った酢がかかっているので要注意
  • タイ料理のフォーは白米と同じ炭水化物なのでヘルシーではない
  • パクチー、大葉、柑橘系は食べてから紫外線を浴びるとシミができやすくなるので夕食に食べた方がいい

最近食べ始めたもの、辞めたもの

年齢と共に食べるものは変化していきますが、食べ始めたものと辞めたものをチェックしてました

横山さん

  • パスタ辞めた(ジャガイモ、れんこん、人参などの根菜類でも炭水化物は摂れる)
  • 白米減らした
  • 豆乳始めた
  • 白菜始めた
  • 卵焼き始めた

渡瀬さん

  • 白米辞めた
  • 発芽玄米始めた(ビタミンB1は白米の5倍以上、肌のターンオーバーを上げる、血糖値が上がりにくい)
  • 豆乳始めた

水卜アナ

  • 菓子パン辞めた(油と砂糖が入っているため血糖値が上がりやすい)
  • 全粒粉や玄米のパン始めた
  • ケーキ辞めた
  • 豆乳始めた
  • 水始めた

真似したくなった料理

この中で真似したくなった料理がありました

それは横山さんが白菜を食べるようになったと言っていたミルフィーユ鍋です

豚肉、白菜をダシで煮て、最後にごま油をかけてそのまま食べるといっていました

先生は塩分が少なくていいと言っていました

塩分が多い食事をとると、むくみやすくなるそうです

このミルフィーユ鍋を真似して、もやしと小松菜を入れて鍋を作ってみました

image

一人でもやし1袋が余裕で食べられてしまいました

ごま油が味の決めてじゃないでしょうか

横山さんはこの鍋を弟さんに作ってもらっているそうです

体にいいから食べているのではなくて、弟さんに作ってもらうと楽だし、お腹いっぱいになるのが早いからだそうです

卵焼きも同じく弟さんが作っているそうです

豆乳を飲み始めたのも、弟さんがお酒を飲み過ぎる横山さんを気遣って勧めたものだそうです

弟さんの影響受けすぎで笑えました

今度弟さんをヒルナンデスに連れてきたいと言っていましたよ

弟さん見てみたいですねー

横山さんと同じくナチュラルビューティーなんでしょうかね?

豆乳とお酒の関係

豆乳はビタミンB1が豊富なので、お酒を飲む事で失われていくビタミン群を補充できるのでお肌にいいようです

さすがナチュラルビューティーYOKKOさんですね~

気を付けていなくても、自然と美容にいいものを好んで摂取しているという素晴らしさ!

恐れ入ります!

ビタミン以外にも、高たんぱく、低脂肪で豆乳はスリム体形維持にもおすすめだそうです

水卜アナウンサーの食事

全体を通して水卜アナウンサーの食事は、モデルさんが食べるような美を意識した食事ばかりだったのですが、なんでその体型なのかと横山さんに何度もツッコミをいれられてました

そしたら最後の方に、美を意識した食事をとっているのは2日くらいで、他の何のルールもない日が週に4日ほどあり夜に尋常じゃない量を食べているそうです

水卜アナかわいいですね~

意識して意識して、フラストレーションがたまりやすいんじゃないかと、先生が言っていました

できる範囲で少しずつ食べる量を減らさなきゃ、ストレスが溜まって逆効果な気がしますね

自分も気を付けよ~と水卜アナを見て思いました

皆さんもYOKKOさんのように、頑張らずに美を保つ方法をみつけてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク