2016年2月25日にバイキングでやっていた情報「温活ダイエット」が気になりました
「冷えをとれば9割治る!」等、計30冊の著書があるイシハラクリニック副院長の石原新菜さんが紹介していました
日本でも大人気らしいですが、韓国やベトナム等海外でも翻訳され出版しているそうです
痩せない体は低体温だった
低体温の場合全身の血管が収縮して、それだけで痩せにくい体になってしまっているそうです
では、痩せやすい理想の体温はというと・・・
36.5~37.2℃だそうです
みなさん、当てはまっていますか?
結構高温ですよね?
自分はいくつだろうと思ってはかってみました
よしっ!!
ギリギリ合格点でした
みなさんもわからない人は、はかってみましょう
体温が高いほど代謝は活発になる
体温が1℃あがると代謝が13%も上昇するそうです
代謝13%とは?
一日男性195kcal、女性150kcalほどの違いが出る為
=ウォーキング約1時間分の運動量が勝手に消費されていくという事だそうです
そんなに違うのかと驚いてしまいました
体温があがると楽にダイエットが成功できそうですね!
体温が上昇すると美肌になる?
体温上昇は女性ホルモンの分泌が活発になり、美肌効果を高めるそうです
血行が良くなり肌のハリも出るそうですよ
いい事尽くしですね
体温を上げるにはどうすればいいの?
石原先生がおすすめしていたのは腹巻です
腹巻をすると体感温度が1℃上がるという実験のデータが出ているそうです
画面に画像が出ていましたが、足首以外は全身に効果が出ていました!
血管が多く集まるお腹を温める→全身が温まる みたいです
夏用の腹巻もあるので、24時間365日した方がいいそうですよ
旦那さまにこの話をしたら、「かっこいい腹巻を買ってきて」と言われました
意外に乗り気だな・・・(笑)
そのうち、とびきりかっこいいのをみつけてあげようと思います
体を冷やす食材のおすすめ調理法
トマト、ナス、もやし、キュウリ、大根、豆腐、こんにゃく
これらはダイエットによさそうな食材ですが、体を冷やす食材です
加熱や塩を加えると体を冷やす効果を弱める事ができるそうです
やせにくい体になるNG行動とは?
やせる為にグリーンスムージーを飲むのはNG!! だそうです
グリーンスムージーにはほうれん草、小松菜、バナナ、キウイ、レモン等の体を冷やす食品を多く使用しているからだそうです
しかし、グリーンスムージーには酵素、ミネラル、ビタミン等とりにくい栄養素が取れるので、これもまた塩を入れる事をおすすめしていました
他にはグリーンスムージーの後に生姜紅茶を飲んで体を温めるのもいいと言っていましたよ
最後に
sattの友人で、小さい頃からずっと太っていた子がいました
その子が結婚式の為に痩せて、誰もが驚くほど綺麗に変身した子がいましたが、その子が実践していたのも体温を上げて代謝を上げる事でした
ダイエットには努力も、もちろん必要ですがそれにまつわる知識も必要だと思います
正しい知識を身につけて、効率的にダイエットをしてみてはいかがでしょうか?
姉のサイト→朝スムージーは老ける?!時間栄養学で効果的に美肌になるもどうぞ